TwonkyServeを使用してアクオス(AQUOS)で動画を視聴できなかった為ネットでいろいろ調べてみると「デジ備忘」さんのサイトにREGZAでの視聴が記事がありましたのでコメントも含め参考にさせて頂き視聴することができました。
有難うございました。
記事では、TwonkyServerのトランスコーディングの部分に「ffmpeg」を使ってカスタマイズする事で視聴が可能になる内容でした。
同様な事をやってみたのでAQUOS編って事で備忘録として記載させて頂きます。
1.TwonkyServerのトランスコーディングは、ffmpegを使用しているので、事前にダウンロード
2.C:\Program Files\TwonkyMedia\cgi-binのフォルダにダウンロードしたffmpeg.exeをコピーします。
3.ffmpeg.exeの場所をTwonkyServerへ認識させるのにffmpeg.locationファイルの設定を変更します。
ffmpeg.location内容
C:\Program Files\TwonkyMedia\cgi-bin
ここまでは、「DLNAサーバーを試す[TwonkyServer編] – REGZAでAVCHD動画を視聴2」へ詳しく書かれております。
4.client.dbのファイルの1022行目の最後へMPEGを追加します。
client.db内容
NA:Sharp AQUOS TV
HH:SHARP-AQUOS-DMP
DB:FIX
XM: DLNA15
TR:JPEGORG,JPEG160x160,JPEG640x480,JPEG1024x768,JPEG1920x1080,MPEG
5.メモ帳に下記テキストを入力してffmpeg_all_mpeg.descのファイル名で保存作成する。
ffmpeg_all_mpeg.des内容
# transcode video
#(c) 2008 by PacketVideo
exec: ffmpeg -i $infile -y -threads 4 -f vob -vcodec mpeg2video -flags2 dct8x8 -bf 1 -b 4600k -r 29.97 -s 720×480 -aspect 16:9 -acodec ac3 -ar 48000 -ab 128k $outfile
# capabilities
from=video/all
to=video/mpeg
dlnaprofile=MPEG
asynchronous
priority=idle
6.C:\Program Files\TwonkyMedia\cgi-binのフォルダのdes拡張子のファイルを全て削除して5番で作成したファイルをコピーする。
7.「サーバーをリスタート」を押して再起動するとアクオス(AQUOS)の動画画面に保存していた動画ファイルが表示されるようになり視聴が可能となる。
8.TwonkyServeの画面では、下記のようになっておりました。
これでTwonkyServeを使って動画・写真・音楽の全てがアクオス(AQUOS)することができるようになりした。
YouTubeの動画等も視聴できるのを確認致しました。